早稲田大学在学中の2007年に株式会社メタップスを創業。2015年に東証マザーズに上場。累計100億円以上の資金調達を実施し、年商200億円超、海外売上6割のグローバル企業へ成長させる。米経済紙Forbesの30歳未満のアジアを代表する30人に選出。著書『お金2.0』が2018年ビジネス書で売上日本1位・累計20万部のベストセラーを記録。2018年に株式会社タイムバンク(=現・Let)を設立。
日本では年間54兆円もの商品が過剰在庫として積み上がり、毎日大量の商品が使われずに廃棄されています。特に食品においては毎年612万トンもの食糧が食べられずに捨てられており、食品ロス(フードロス)として深刻な社会問題になっています。世界を持続可能なものとするために作られた国際目標「SDGs」においても「2030年までに世界の食料廃棄を半減する」という目標が掲げられています。Let(レット)は過剰在庫・大量廃棄を世の中から無くしサステナブルな社会を実現するプラットフォームを目指しています。